top of page

BLOG

インナーカラー

  • 執筆者の写真: loop-hair-salon
    loop-hair-salon
  • 2017年4月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは(^^)

今回はインナーカラーについて書きたいと思います。

インナーカラーとは簡単に言うと、髪の内側に全体とは違う色を入れアクセントをつけるカラーリングのことをいいます。

ハイライトとかローライトというと一般的には細いスジのようにいれますが、インナーカラーはある程度広めにセクションを取ります。

イメージはこんな感じです。こちらのお客様の場合は通常より少し広めです。

髪をおろすと

        ⬇︎

こんな見え方になります。

ベースの色との差をつけるほど目立たせることができます。LOOPでは基本的にはブリーチは使いません。理由はどうしてもダメージがでてしまうのと、後々のカラーリングに大きく影響を与えてしまうからです。写真のお客様はブリーチは使用しておりません。普通のカラー剤のみで仕上げました。

求める色がビビットな場合やクリアな色味の場合はブリーチを使用します。

ご希望の色に合わせて、極力ダメージの少ない技術を提供いたしますのでお気軽にご相談下さい。

普段、お仕事や学校の決まりであまり明るいカラーができない方やアレンジをよくする方にはオススメですよ☆

ぜひ参考にしてみて下さい😊

LOOP  hair salon  大沢 瞬

 
 
 

最新記事

すべて表示

ความคิดเห็น


〒366-0824  埼玉県深谷市西島2-1

( 深谷市民文化会館裏 )

Tel 048-507-4618

OPEN  10:00〜20:00

CLOSE  月曜・第1・3火曜​定休日

  • line白
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle

© LOOP hair salon

bottom of page